2008年9月28日日曜日

9月26日

浜名湖サービスエリアです。東京行きの高速バスの休憩タイムでパチリ。

名古屋を朝8時出発→→新宿に14時20分着。長いですよ。でもサービスエリア巡りが楽しいので好きなんですが。

当日、名古屋駅に着いた途端ありえない大雨。視界も悪いくらいで、バス乗り場までの短距離で服も靴もベチョベチョ。傘さしてもそんな状態。でもバスが出発してすぐに雨があがった。嫌がらせかい!

ついていない日になりそうだと感じた朝。

その後、私のおもりをして下さるザビエル先輩と出会うまで一人新宿をブ~ラブラ。携帯のナビで調べてあった新宿ロフトの地図を見ながら向かうと・・・そこは工事現場。

えぇぇぇぇ~~~!?意味分からん!!と内心思いながらも、田舎もん丸出しになんのが嫌で、平静を装いながら工事現場をチラ見。どう見ても工事・・・というか建造物すらない。

いやいやぁ~待てよ~・・・とフラフラ何故かペペの楽器屋に行ってみたりなんかしちゃったりして・・・。

楽器見ても分からんし。勇気を振り絞ってまた街へ。と、と、とりあえずまだ時間あるしっ、伊勢丹とか行っちゃおうかな~って行くあいだ

「占いの勉強してまして~」とか、なんかよう分からん兄さんとかに声かけられつつ、ティッシュも使いきったから、もらったり。にしてもなんて人が多いんだ。

伊勢丹も用があるわけじゃないから、またすぐ出て。こりゃいつまでもロフトに着かないと思い、もう一度ナビで検索。するとさっき見てた地図と全然違う地図が・・・。まんまと迷わされた。

正しい地図で向かう。けど、歌舞伎町は刺激が強いよ。よく分かんないから風俗店建ち並ぶ道を内心ドキドキしながら歩き、コマ劇場近辺に着き、よしここら辺だ!!と見たビルにはお水なお店ばかりがあるようで、見つけられず・・・。

一人で見つけるのを断念した私は、近くの良く分からない施設のベンチでボヘ~っと。

それから2度さっきのビルを見てみたら、あるじゃありませんか!!ロフトがこんなところに!!

ホストなお兄様方があちらこちらにいて、じっくりビルをチェックできなかった私のせい。

無事ザビエル先輩とも会え、ライブへ

ライブ良かった~~♪何よりスタンディングだと思ってたら、前方はイスがあって座れたのですよ☆若くもない、長時間のバスに疲れきった私には幸せなひと時。だって座って、ドリンク飲みながら、好きなライブが見られるなんて~最高♪しかもこちらのステージでは禁煙ですって~!!ほんと嬉しい環境☆

初ロフトだったけど、友人のフライヤーが扉に貼ってあって、ちょっと嬉しかったり、刺激になったり。

ライブ自体もとても良かった。アコースティックのライブって見たことあんまりないから。

長岡さんとBOBさんのお話はほんと空気が好き。面白い。

カントリーの曲を2曲演奏されてた。初めて聴いたけど、なんだか好きでした。体が、足が勝手にリズム取っちゃう。なんだか楽しい。

カントリーって全然分かんないんです。大好きなディズニーランドでカントリー・ベア・シアターに入り、それらしき音楽を聴いたり、同じくディズニーでバンドさんが演奏してるのを見たくらい。でもなんだか踊りたくなる♪楽しい気分。

ライブ終わって、地上で長岡さんに声をかけてしまいました。お忙しいところすみませんでした(> <)

なのにとても優しくて。私は興奮と緊張のあまり手は震えるし、自分が何を発してたか曖昧で。

人生で一番の緊張ですよ。苦手なジェットコースターに乗る前以上に緊張した~。

あつかましくも、写真まで一緒に撮っていただいて・・・。なのにピンぼけしてました。モワ~っと。誰だか分かんないって・・・。でも悲しいけど、ちゃんと胸に刻みました。ザビエル先輩、撮影ありがとうございました。すいません舞い上がり過ぎて、カメラの説明まで適当で。

こりゃあ~朝大雨に打たれたりしたけど、6時間かけてきて良かったぁ~~。

帰りの歌舞伎町を歩く私の足どりは激軽でしたよ♪超軽量♪

そんなHAPPYな日でした。

0 件のコメント: