2008年10月29日水曜日

ことば

久しぶりの日記。珍しく写真なしで。

最近なんだかバタバタしてて、あまり心に余裕がなくなってたのかな?
気持ちが不安定で自分に自信がもてなくなったり、全部壊してしまいたくなったり。昔から秋が大好きだけど、心と体が不安定になるのは決まって秋ばかり。
夜が長くなるからかな?もともと夜型人間だから活動時間が増えて疲れるのか?謎です。

本当は優しくして欲しいのに、自分から遠ざかってみたり、素直じゃないんだ。

今日ふと彼が発したひとこと

「ここに居ればいいんだよ」

彼にとっては何気ないことばだったみたいだけど、私は急に涙が止まらなくなった。
頭の中に色んな事が浮かんできて、涙が止まらない。
何故かそのことばに直接関係のない、亡くなった祖母や祖父の顔が浮かんできた。

祖母が亡くなる時、色々と大変だった。
昼ドラ的ドロドロな人間模様とか、見たくもない汚い心を見たり、もうそれはそれは人生で一番の谷だったな~。

その時を経て、今がとても幸せ。
ここに居て大丈夫なんだって、安心感からの涙。

今ここに居場所がある幸せと、私も彼もいつかは死ぬんだっていう当たり前な時間の流れ。
それを感じた涙。

亡くなる前、意識のない祖母の手を握ってた。シワシワでかさかさしてた、もう体温も低かった。
今日握った彼の手はかさかさしてて、でもとても温かかった。

この人生は大切にしなきゃ。




2ヶ月くらい前に作ったバンドの曲の詞が、今の私にピッタリくるなんて笑える話だ。

              Magic hour

何だかんだ言って 誰のせいにして ここまで逃げてきたんだろう?
ノラリクラリと 風に吹かれて 眺めた景色も忘れそうだ・・・

毎日に置いていかれそうで 必死こいて
しがみついた夢なら 誰も責めやしないさ
恥ずかしいくらい前向きな セリフはいて
キラキラ光るもの 追いかけて
しようがないさ・・・

時が沈みゆく街 僕らは憧れてたんだ
影など見えない世界 光と闇の間に

何もそんなずっと 続くわけじゃない 終わりがあるから突っ走るんだ
ユラリユラリと 空に溶け込む いつかは迎えが来ちゃうんだ

足元を確かめてなんて いられないよ
同じ歩幅それなら何も変わりゃしないさ
傾いて転んだとしても 構わないね
キラキラ光るもの つかみたい
しようがないさ・・・

時が沈みゆく街 僕らは憧れてたんだ
影など見えない世界 光と闇の間に 

0 件のコメント: