2008年10月16日木曜日

20世紀

最近買いました左側のヴィヴィアンの香水を。右側は誕生日に頂いたアナスイの香水です。

ヴィヴィアンの香水はブドワール シンガーデンという名前

意味はブドワール・・・淑女の寝室 シンガーデン・・・罪の庭 だそうです。

なんとも意味深な。

香りはパウダリーな感じで甘くもない。他のパウダリーな優しいだけの香水とは違って、なんだかヒトクセある。ちょっと個性的な香りかな。

もともと昔からあるブドワールの方は、あまりに個性的&セクシーな具合だったので、20代になったばかりの私には合わなそうで買わずにいたけど、これは少し柔らかいから試しに買ってみた。

パーティーとかに良いかも。この香水は。私はあまり普段使いは出来なさそう・・。でも瓶のデザイン最高に可愛い!!大好きなヴィヴィアンだからね。そのうちブドワールにも手を出そうかしら。

アナスイはドーリーガールシリーズのリル スターレットです。

このシリーズはシーズンごとにどんどん新しいものが現れます。可愛いんですよ!顔のデザインがその度に工夫されていて♪

つけたてのトップの香りはグレープフルーツ、レモン、マンダリンなどの柑橘系の香りで爽やか☆時間が経つと優しいフローラルの香りにも変化していきます。

このシリーズ、今まで発売されている分を集めなくちゃ!!で、並べて飾りたい!!

香水話は以上。

今日は20世紀少年を見てきた。

私的には、最近見た映画の中で一番の座に!!ポニョはそりゃ可愛いし、宮崎アニメだから別として。

今日のは原作がコミックだけに少年マンガとか好きな私&相棒にはピッタリ!

ちょっぴりシュールなおもしろい部分とか、私好きなんだけど、エンドロール見てて監督さんの名前見たら納得。監督が堤 幸彦さんだった。

監督さんが誰か知らずに見てたけど、堤さんの演出とか好きだからやっぱりねぇ~って。

ケイゾクとかトリックとか、シュールなギャグが好き。

あっ!でもこの映画はギャグ映画じゃないよ。

子供時代の回想シーンとか、私はこの映画に出てくる時代にはまだ生まれてないけど、子供の目線や視点がすごく共感できて、ワクワクしてた。サスペンスになるんだろうか?あれは。

最後まで、気がぬけなくて、インディーより私は好き。邦画の中では1番かな。

続きが今から気になる!1月だってさ。楽しみだわ♪

原作コミック見てないから、その後の展開や今回の仕上がりとか全然分かんないけど、ワクワクして心が震えたから、よい。

映画も理屈で見ない。感じる。で、自分も20世紀少年のつもり。

21世紀スタートの時点で大人だったし、私も20世紀と昭和の人間だからね。

映画のあの曲聞くと「うおぉぉ~!」テンションあがる。いいね。

そんな今日でした。

0 件のコメント: