2008年12月2日火曜日

11月29日

東京2日目は友達とデートでした!

原宿で待ち合わせをし、まずは腹ごしらえを!

Cafe de Pouという可愛いカフェで【茄子とてりやきした挽き肉のパニーニ】というものを頂きました

美味しい、そして手が熱かった・・・。こちらはまた行きたいお店でしたよ~!あまり広くはない店内ですが可愛くて、店員さんもこの日女性ばかりでした。いつもそうなのかな?まったりくつろげました。

そして今回原宿に行った理由。それは・・・H&Mに行く為でしたのよ、ホホ。

休日の為ちょっぴり並んでましたが、2~3分で入場できました。H&Mってヨーロッパに行った時とかたまに入った事あったけど、あまり可愛いイメージがなくって;今回雑誌とかに可愛いスカートやら星柄のワンピやTシャツが載ってた為、期待してたんですが;

どれを見ても普段私は着ないような感じでして・・・3階から1階まで頑張ってフラフラ見ましたが、ひとつも購入する事も、惹かれる事もなく終わってしまいました。同じく友も。

なので普通に裏原プラプラ♪原宿なんて大学時代ぶりじゃないかしら~

可愛いハートが揺れるピアスとピンクゴールドカラーのリング、ファーのポンポン付きニット手袋を購入してきました☆

そして友が

「今日は11月29日・・・いいにくの日です。焼肉に行こう!!」と提案

肉大好きな私はノリノリですわ

偶然同じ地元名古屋にUターン就職した男の子が東京に来てるということで、彼も加わり渋谷で焼肉♪

彼と私は同じ名古屋なのに、大学卒業後名古屋で会った事がないという・・・

いいにくを求め、渋谷パルコのトラジへ!!

どうよっ!これぇ~~

サーロインですよぅ。あぁお腹が減った;

でも残念な事に、最近流行のアラフォー、そしてアラウンド30のアラサ-、わたしもじんわりと30に近づきつつありまして、そのアラウンドって何歳以内?って具合にちょっぴりアラサーかじりに。

トントロ食べてる頃から、油に負け始め、最後とっておきのこのサーロイン、美味しいのに辛い;この悲しみ誰か分かってもらえますか?このお肉薄くて大きいんですよ!最後には女子2人は男子に譲りました。ウーロン茶がなければ焼肉が食べられない現実を知りました。ありがとうウーロン茶。スーバタのウーロン茶の歌が頭に。油を流し込みましたよ。

パルコのツリーです。眩しいぜよ。

帰りは、名古屋から車で来てる友が、宿泊先の町田近辺まで送ってくれました。ありがとう。

高速を助手席で見ていると、心が動く。目の前に広がる夜にオレンジ色の光がドンドンながれてゆく。キレイだったし、学生時代の友と集まると、やはりあの頃が楽しかったと思い出に浸かる。

戻れないからその分大切な思い出なんだけど、たまにはこうして会ってあの頃に戻った気分になりたいんだよね。みんなそれぞれ人生頑張ってる、だから私も頑張ろうって。みんな結婚ラッシュみたいだしね。私も、特に仲の良い女友達もまだその点のんびりしてるけどね;アハハ・・・;

学生時代までは親の言うことがいちいち面倒だったり、気に障って怒ってたけど、今は親の気持ちも少しは分かるようになってきたね~って少しはお互い大人になったのかもね。

0 件のコメント: